似顔絵や挿絵イラスト・絵本など企業・個人様のご依頼を「絵本作家 むらかみしの」が承ります!

MENU
水彩 イラスト 雲
お問い合わせはこちら

ブログ

目指すのかケンコーヲタク

わたしはどちらかというと、
普通の人よりは健康オタクの部類に入ると思う。

今年は春先からずっと湿疹が引かなくて、いろいろ人体実験中でもある。

最近立て続けに入ってきたのが「小麦、砂糖、乳製品」。
5年前から乳製品と砂糖は意識的にやめている。
(たまには食べる)

が、小麦、に関して。
しばらく前からグルテンフリーが流行っていて、
なんかちょっとイラっとしたのだ。
「グルテンフリーで調子良くなったよ」
と、キラキラしながら言う人がいたから。
「3日やそこらですぐわかったなんて浅はかじゃないか?」と内心バカにしていた。
今思うと、わたしは体感覚も認識も鈍いので、ただの嫉妬を肯定できなかったからだ。

その頃、自然派の料理家さんが言ってた。
「小麦が悪いの?日本人は昔からうどんを食べているよ」
その言葉にハッとした。
そう、どれもそのものが悪なのではない。
合う、合わない、そして、やり過ぎ。
そこから、安心なパン屋さんを探して探して…その頃住んでた徒歩15分のところに見つけた。
求めたら、ちゃんと手の届くところに予め用意されてあるのだ、なんでも。
そんな感謝の出会いばかりだ。
初めてそこのりんごのケーキを食べたとき、
なぜか涙がこぼれた。
「添加物始め、小麦、糖、乳が悪な訳ではない」
食べたいときは、なるべくシンプルな材料のもの、作り手のわかるものを食べようと思った。

買う時、添加物の入ったものはほとんど買わない(そして時々何も買えない)。
我が家に白砂糖はない。
もらったっ三温糖と、何か良い砂糖ともうひとつのなんか良い砂糖が減らない。
マーガリンよりはバターと思って、焼き菓子も良いやつをウキウキして食べるのだが、
しばらく食べてないと美味しかったはずのバターやチーズやヨーグルトさえ、
ニオイが苦手になってしまった。

さてここにきて、小麦、である。
気づいた。
砂糖と乳製品、食品添加物は、日常にあまりない。
しかし。
小麦は、わたしの日常にあるのだ。

なるほどー。

パンは醗酵してるから、とか、
内容シンプルで添加物もバターも砂糖もお肉も入ってないし、とか、
うどんもそうめんも和食だし、とか、
単純にパン食べたいしごはんない、とか。

小麦はまだまだ常食している。

日本人は米食べなかん、とか思ってるくせに。

そして先日、讃岐うどん専用モチモチ小麦を品種改良して作ったとか聞いた。
グルテン。
(麩はどうなんだ…好きなんだが)
モチモチ、つまりベタベタ、ガム、のり。
これが腸に張り付いて、本来の働きを阻害するという。

うむ。
小麦。
しばらくやめてみよう。
(どうしよう来週イタリアン3回あるんだが)
(まあいいか、イベントだ)

ここまで7年近く。
全く、体感と認識が遅いにも程がある。
ケンコーヲタじゃなくてもいいんだが、日常に落としこみたい。
心や感覚ももっと敏感になりたいものである。